神社のはてな / みんなでまなぼう!神さまのこと。神社のこと。
|
|||
|
地鎮祭とは、その土地の神さまに家をたてさせていただくことをおつたえし、工事が無事すすみ、家がりっぱにできあがるようにおいのりするおまつりだよ。
大地はみんなが生きていくにはなくてはならないものだよね。そして、たくさんのめぐみをあたえてくれているんだ。だから、大地の上に新しく家をたてる前に必ず地鎮祭をするんだよ。 地鎮祭は土地の神さまをおまつりしている、氏神神社の神主さんにお願いしよう。 ●地鎮祭の申込みは? 工務店(大工さん)に連絡して日程を調整してから、氏神神社に相談しよう。希望日はいくつか選んでおこう。 おそなえものなど、用意するものは神主さんにくわしく教えてもらえるよ。わからなかったら、遠慮なくきいてみよう。
●用意するものは?
▲上の絵を参考に(祭だんを正面から見たものだよ) (1)式場関係で必要なもの 竹4本 しめなわ かま・くわ・すき 砂 1mくらいのさかき(ひもろぎ・おおぬさ用) 30~40㎝のさかき(玉ぐし用) (2)基本的なおそなえもの(神饌物) 米 酒 魚 海そう やさい くだもの しお 水 *くわしくは神主さんや工務店(大工さん)に相談しよう。 ●地鎮祭の内容は? (1)修祓・・・身も心もきれいにはらいきよめます。 (2)降神・・・神さまにおこしいただきます。 (3)献饌・・・神さまにお食事をおそなえします。 (4)祝詞奏上・・・神さまに工事を知らせ、無事完成をいのります。 (5)四方祓い・・・家をたてる敷地をはらいきよめます。 (6)地鎮の儀・・・かま・くわ・すきで土地に初めて手を入れます。 (7)玉串拝礼・・・玉ぐしをそなえ、おいのりします。 (8)撤饌・・・神さまのお食事をおさげします。 (9)昇神・・・神さまがおかえりになります。 ●御祈祷料は? 神社によってちがうので神主さんに遠慮なくきいてみよう。 |